top of page

Pavilion Ceylon Hill (パビリオン セイロン ヒル) in Bukit Bintang (ブキッ・ビンタン)旅行しながら不動産巡りマレーシア不動産16特集

  • 執筆者の写真: Erik
    Erik
  • 6月30日
  • 読了時間: 7分

更新日:2022年8月15日

【マレーシア 移住 マレーシア不動産 アパートメント ホテル 旅行 観光 ステイ 賃貸 MM2H ブログ Blog】NOV update DEC 2020 [For Viewing、内覧したい方はこちらをクリック]



マレーシアのブランド不動産会社―Pavilion、Bukit Bintang (ブキッ・ビンタン)にあるマンションーPavilion Ceylon Hill


前回はKLCCエリアにあるPavilion Embassy (パビリオン エンバシー)を紹介しましたが、今回も同じディベロッパーが建設中の、マレーシア随一の繁華街にあるPavilion Ceylon Hill (パビリオン セイロン ヒル)を紹介します。一緒に見に行きましょう。連絡していただければご案内致します。


まだまだマレーシアの不動産を紹介し、そして不動産巡りツアーも行います。不動産巡りツアーの時、現地の不動産会社の営業または、専門の不動産エージェントと共に物件の紹介や各疑問に対応します。Jom!(マレー語で行こうという意味) マレーシアの物件の実態を見に行きましょう!


Pavilion Ceylon Hill
Pavilion Ceylon Hill
Pavilion Ceylon Hill


Pavilion Ceylon Hill

■「1.2020年12月の今」:


[物件位置+駅&建物周辺情報」:

Pavilion Ceylon Hill (パビリオン セイロン ヒル)は、マレーシアの繁華街―Bukit Bintang(ブキッ・ビンタン)エリアに位置しています。ブキッ・ビンタンに来たら、必ず訪れるパブ街のChangkat(チャンカット)とクアラルンプール市内随一の屋台街&ナイトマーケット― Jalan Alor(ジャランアロー)まで徒歩わずか約5分。更に、マレーシアのショッピングパラダイス街にあるショッピングモール:Pavilion Mall (パビリオン モール)、Fahrenheit 88 (ファーレンハイト88)、ISETAN LOT 10 (イセタン ロット 10)、Sungei Wang Plaza (スンガイ ワン プラザ)、マレーシアの秋葉原のような電気街のセンターで電子およびIT製品を販売する Plaza Low Yat (プラザ ローヤット) 、Berjaya Times Square (ベルジャヤ タイムズ スクウェア)までは徒歩圏内!まだまだあります→少し遠くなりますが、新金融特区にある新しい大型モールTRX Lifestyle Quarter (ライフスタイル クオーター)、Lalaport KL (三井ショッピングパーク ららぽーとクアラルンプール)が建設中で、後2、3年で誕生する予定です。尚、Bukit Bintang(ブキッ・ビンタン)はCBD (Central Business District 中心業務地区)エリアなので、オフィスや店舗、ホテル、銀行が集中しています。よく不動産業者は市内のことを目玉焼きに例えますが、ブキッ・ビンタンは「黄身」の部分になります。マレーシアのシンボルであるツインタワー(KLCC)まで車で約5-7分の距離で、正に最高のロケーションです。



もう一つ特別なポイントは、パビリオン セイロン ヒルマンションのすぐ近くに、KL Tower(クアラルンプール タワー) とKL Forest Eco Park(クアラルンプール 森林生態公園)があり、市内観光地になっています。KL Towerは通信塔で高さ421m、世界第4位で東南アジアで一番高いです。KL Towerの周辺がKL Forest Eco Parkという原始熱帶雨林の森になっていて、ハイキングできる場所として一般公開されています。1906年には政府が永久森林保留地として指定しています。ですので、マンションの近くに象徴的なランドマークがあれば、価値が保たれる予測ができます。


Pavilion Ceylon Hill (パビリオン セイロン ヒル)の最寄り駅は、MRT1 Bukit Bintang駅、または、MONORAIL RAJA CHULAN (ラジャ チュラン)駅で、徒歩約10分(約800m)なので非常に便利です。マレーシアで一番経済効果があると言われるMRT1の駅は、地下を通る、Merdeka駅、Bukit Bintang駅、Tun Razak Exchange(TRX)駅、Cochrane駅、Maluri駅、Muzium Negara駅(KL Sentall駅まで徒歩で繋ぐ)です。各駅は自身の特徴や魅力的なポイントがあり、最大の特徴と共通点は「商業圏で人が集まっている」ことです。これらの駅周辺の物件やマンションの価値は期待できます。パビリオン セイロン ヒルは、MONORAIL + MRT1の駅に歩いて行けますので、申し分のない立地です!


[物件構成+所有権]

Pavilion Ceylon Hill (パビリオン セイロン ヒル)は、1.85 acresの土地に1棟、地上51階建て、総戸数 629戸を建設中です。2021年末に完成する予定。1棟と言ってもマンションの形は「Z」になっていているので、Zone A、Zone B、Zone Cに分かれて構成されています。Zone A (241戸)、Zone B (194戸)、Zone C (194戸) になります。部屋面積は、540 sqft (約50㎡)から1,374 sqft (約127㎡) です。

540 sqft (約50㎡)から671 sqft (約62㎡):One Bedroom

704 sqft (約65㎡)から843 sqft (約78㎡):Two Bedroom

1,374 sqft (約127㎡)から1,777 sqft (約165㎡):Three Bedroom, Dual Key

部分的に家具付、物件の所有権はFree Hold (永久所有権)です。


「Developer 不動産会社」

この物件は、Malton(またThe Group) 2002年にマレーシア証券取引所のメインボード(Main Board of Bursa)に上場しました。バイヤーに持続的に価値を生み出すため、優れたロケーションで革新的なマスタープランとコンセプトに重点を置いています。クアラルンプール、ペナン、マラッカ、ジョホールの一等地にあるタウンシップ、高級住宅、高層住宅、オフィス、商業施設を開発。例:Amaya Saujana, Nova Saujana, Pavilion Bukit Jalil City等。



5つの理由で、何で Pavilion Ceylon Hill (パビリオン セイロン ヒル)マンション を買う&投資するのか


 [ 理由1 ]

マレーシアの首都―クアラルンプールの中心Bukit Bintang(ブキッ・ビンタン)に位置:

Bukit Bintang(ブキッ・ビンタン)は日本で例えるなら銀座です。パビリオン セイロン ヒルは大人気のPavilion Mall (パビリオン モール)まで徒歩約10分―15分。450軒以上のショップとレストランが入る巨大ショッピングモールで、世界的なブランドショップ、スーパーマーケット、映画館等があります。パブ街のChangkat(チャンカット)と屋台街Jalan Alor(ジャランアロー)まで徒歩約5分。生活アメニティが整備されているため、便利さがダントツ!


[ 理由2] 

ブランドマンションでモダンな生活を楽しめる&低密度&Free Hold(永久所有権)

Pavilion Ceylon Hill (パビリオン セイロン ヒル)は、各層5部屋で4つのエレベーターなので、非常に低密度でプライバシー度が高いです。共用施設は51階と12階になります。12階は、プール、マッサージプール、ガーデン、多目的室、キッチンがあります。最上階の51階は、プール、マッサージプール、ジム、ラウンジ、子供遊び場、BBQスペース、サウナがあります。ダブルリラックス空間で、ダブルでくつろげる場所があるので最高です。マンション1&2階は店ができる予定、コンビニもあります。


[ 理由3 ] 

MRT1 & Monorail駅まで徒歩約10分:

最寄り駅は、MRT1 Bukit Bintang駅とMONORAIL RAJA CHULAN (ラジャ チュラン)駅まで徒歩約10分。MONORAIL RAJA CHULAN駅は、KLCC-Bukit Bintang Pedestrian Walkwayというツインタワーとブキッ・ビンタンを繋ぐエアコン付の高架ブリッジがあるので、そこからツインタワー、ツインタワー公園、コンベンションセンターまで楽々歩けます。MRT1は、Merdeka駅、Bukit Bintang駅、新金融特区Tun Razak Exchange(TRX)駅、Cochrane駅、Maluri駅、KL Sental駅等、市内の主要な駅に行けます。MONORAILは、北方面は大きな公園と湖があるTitiwangsa エリアへ。南方面はBerjaya Times SquareがあるImbi駅、KL Sental駅へ行けます。MONORAIL + MRT1の駅が使えて、ダブルの便利さ。


[ 理由4 ] 

部屋の特徴:

1フロアは5部屋です。部屋の形がほぼ四角で使いやすい、投資用でも自分で住む物件にしてもいいサイズ。1000 sqft (約92㎡)以下のOne Bedroom、Two Bedroomと1,374 sqft (約127㎡)から1,777 sqft (約165㎡)のThree Bedroom, Dual Keyが選択出来ます。部分的に家具付&駐車場付。


 [ 理由5 ]:

緑豊かな環境と都市生活、自然と都市の融合:

Pavilion Ceylon Hill (パビリオン セイロン ヒル)は、都心にありながら、すぐ隣のエリアは原始熱帶雨林の保留地―Forest Eco Park(Taman Eko Rimba KL, Bukit Nanas Forest Reserve)です。キャノピーウォークができる吊橋が整備されていて、散歩道もあります。朝、“公園を散歩してくる”ではなく、“原始熱帶雨林を散歩してくる”と言えます!Cool!気軽に森林浴を楽しめることができるし、繁華街にもすぐ出れるので、まさに自然と都市の融合。Forest Eco Parkは人間によって作られた自然ではなく、本物の自然です。



■「2.家具付きのマンション」

今回は下記の部屋を紹介します:


Three Bedroom or 2+1, Dual Key:


Pavilion Ceylon Hill
Pavilion Ceylon Hill

キッチンキャビネット、シンク、家電等が装備、部分的に家具付。家具やデザイン、インテリア、色調はシンプル&エレガント。私が好きな雰囲気です!


Pavilion Ceylon Hill
Pavilion Ceylon Hill


Pavilion Ceylon Hill

このような部屋は、窓なしなので、マレーシアでは「+1部屋」とよく表記します。書斎や多目的室にすることが多いです。


Pavilion Ceylon Hill


Pavilion Ceylon Hill
Pavilion Ceylon Hill
Pavilion Ceylon Hill
Pavilion Ceylon Hill

いかがでしょうか。ご連絡いただければ、一緒に見に行きましょう。

 

情報は予告なしに変更になることがあります。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.     





マレーシアの不動産(販売、賃貸)

Face Book : https://www.facebook.com/erikmalaysiaproperties/

Youtube : Erik Tabiniko KL&MontKiara Properties


短期&長期の宿泊の予約受付中、大人気のマレーシア スカイミラー (Sky Mirror) の予約も受付中

Face Book : https://www.facebook.com/enaworkstabiniko/

Youtube : Tabiniko TV

ekkl2020@gmail.com, eandaworks@gmail.com

6+016-202-2871(日本語)マレーシア国内,

6+012-342-2022(日本語&英語English&中国語&広東語&マレー語)マレーシア国内,


Instagram : aya_malaysia

Twitter : aya_malaysia


Instagram : erikkongkong

Twitter : @Erik84367253



情報は予告なしで変更になることがあります。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

bottom of page