top of page

あやおばさん👵🏻ブログ 移住した日に行くべき店はここ!

【マレーシア 教育移住 留学 不動産 アパートメント ホテル 旅行 観光 ステイ 賃貸 MM2H ブログ Blog】


こんにちは。あやおばさんです👵🏻さあ皆さん、ドリアンの季節がやって参りました😍マレーシアに移住したら絶対ドリアン食べないとね!!何たってマレーシアのドリアンは世界一なんだから🤩


さて、最近マレーシアに移住する方が増えてますね!という事で、

移住した日に行くべき店 MR.D.I.Y. を紹介します。

でもこれは物件が決まってすぐに入居できる方向けになります。

ree

ree

店内、色んな商品が置いてあります。 私達が移住してきた2015年は、MR.D.I.Y.はありましたが、少し家の修理出来るものを安く売ってるというイメージの店で、こんなに商品は充実していなかったので行くことも殆どありませんでした。当時、何でも売ってるところはダイソーしかなかったので、よくダイソーに行ってました。ですがダイソーはマレーシアで消費税が導入されるようになってから、RM5.0 → RM5.3 → RM5.9へと値上になり、日本で買うより倍近い値段になってしまいました。そしてマレーシアにはRM2ショップという店が出来たり、MR.D.I.Y.はダイソーのようにバリエーションを増やして事業を拡大したことで、上場し、今やマレーシア人には無くてはならない店になりました。 移住後すぐに生活用品を買いに行くのはRM2ショップでもいいんですが、MR.D.I.Y.は2リンギットショップで買えるもの+アルファ―の物が売ってるので、移住して疲れて時間が無い中でさっと買える店は、この、MR.D.I.Y.です。 移住後は本当に大変なので、無理をしないでちょっとでも楽が出来るようにした方がいいです。無理して体調崩される方が本当に多いので、そうなると大変な上に病院代も掛かって、結構なダメージです。

ですので、移住後生活用品はササっとMR.D.I.Y.で買って、ご飯を食べてすぐにゆっくりして下さい。


ree

マレーシア生活では必ずマイボトルが必要です!こんなにボトルが売ってる店って他にないよね(笑)

水分は小まめに取らないと熱中症になっちゃうからね。日本人は水を飲む量が少ないので、多めに飲むようにしてください。私もエリックに水飲んでってよく怒られるんですが、つい忘れちゃうんですよね💦


ree

フライパンなどのキッチン用品


ree

洗濯物干しグッズ


ree

赤ちゃん用のシャンプーとがボディーソープ


ree

赤ちゃん用洗濯洗剤


ree

赤ちゃん用の危険防止グッズ


ree

ree

マスクは大人用のも子供用のもあります。


ree

ゴミ袋


ree

コード類


ree

文房具


ree

ラッピング用品


ree

塗り絵の本


ree

誕生日とかのイベントで使う風船。マレーシア人は子供の誕生日はお友達とか呼んでパーティーするから、こういうイベントグッズは必須なんです。種類も多いし、何たって安いから、考えないで色々買えちゃう😊


ree

色んなタイプの可愛い風船もあります。


ree

パーティーで使う帽子


ree

紙コップも沢山!!


ree

おもちゃも沢山!ここのレーンは女の子用。


ree

ここは男の子用のおもちゃ。


ree

水遊びのおもちゃ。


ree

マレーシアのコンドミニアムにはプールが付いてるから、浮き輪とかはここで買えます!


ree

スナック類。


ree

ree

車用品も、もっともっと色んな商品が置いてあります。


ree

これは痛め止めの薬。SPEED99にもPanadolはシート毎で売ってるけど、MR.D.I.Y.でもシート毎で売ってます。でもこの日はあまり在庫が無かったです。マレーシアなので、在庫が無いことが良くあります。。。


ree

ree

サンダルもいっぱい売ってます!凄い量🤣🤣🤣


ree

靴下も1列全部🤣🤣🤣


ree

ree

工具類も色々売ってます。


ree

マレーシアは結構水道とか壊れるんだよね。。。なのでこういうのも売ってます!


ree

ペット用品もあります。


ree

何でもあるMR.D.I.Y. 私もかなり頻繁にここに行きます。何でもあるし安いです!マレーシア庶民の味方です😊


またお店の紹介をしますね😊

ではではまた~👋🏻👋🏻👋🏻

ree

マレーシアの教育移住&不動産のサポートはTabinikoへ


教育移住、不動産の賃貸&販売、車の購入&レンタル&チャーター、MM2H、インターネットの初期登録、遺言書作成、各種保険等の移住に関してのサポートをしています。


教育移住を考えている方は、

1.留学、移住の手続きをすべて業者に頼む方

2.留学、移住の手続きは自分のほうでしたいけど、少しサポートが欲しい方

3.留学、移住手続きは全部自分で出来るけど、その後困ったときに頼れるところは欲しい方など、色々な考えの方がいらっしゃいます。Tabinikoではお客様の考えを聞きながら、お客様に合わせてサポートさせていただきます。なのでお一人お一人頼まれる内容も違います。

事前に無料のヒアリングをメッセージまたはオンラインでさせて頂きます。


マレーシアの生活情報(あやおばさんブログ)マレーシアのローカル生活ってどんな感じ?https://ja.erikklmontkiara.com/blog/categories/aunty-aya-blog


マレーシア不動産(賃貸、販売)、教育移住サポート


マレーシア旅行、大人気のマレーシア スカイミラー (Sky Mirror) の予約も受付中

Face Book : https://www.facebook.com/enaworkstabiniko/

Youtube : Tabiniko TV

ekkl2020@gmail.com, eandaworks@gmail.com

6+016-202-2871(日本語)マレーシア国内,

6+012-342-2022(日本語&英語English&中国語&広東語&マレー語)マレーシア国内,


Instagram : aya_malaysia

Twitter : @MalaysiaAya


Instagram : erikkongkong

Twitter : @Erik84367253 情報は予告なしで変更になることがあります。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

bottom of page