top of page

単身留学でも安心!マレーシアのインターナショナルスクール留学生向けガーディアンサポート|ハーフブレイク中のホームステイ生活を写真で紹介

更新日:2 日前


🌞ただいま満席の為、ウェイティング中です。いつもありがとうございます!!🌞

🌟Tabinikoのガーディアンサポートにご興味がある方はご相談下さい。🌟


        Click here for What's Appはこちらをクリック 

       Click here for   Lineでのお問い合わせ

       Click here for  emailでのお問い合わせ        



単身留学生のガーディアンサポートの一環で中華系マレーシア人の実家で一緒に中国正月を祝いました。マレーシア家庭料理を口にできる絶好の機会です

🔑ガーディアンの登録

単身留学生は、殆どのインターナショナルスクールでガーディアンを付けることが必須となっています。お子様のガーディアンとして学校に連絡先を登録し、緊急連絡時、トラブル発生時は学校との間に入って対応します。


💖寮が閉まる休暇中の過ごし方

そしてマレーシアガーディアンサポートの一番メインのお仕事は、寮が閉まるハーフブレイクの時にお子様をお預かりする事です(別途料金になります)。


うちに泊まりに来た時は皆で出来るだけ一緒にご飯を食べて、学校の様子を聞いて、悩んでることが無いか、道を外れたことをしていないか、思春期の難しい時期は色々あるので、家族で団らんをしながら学校生活の事をさり気なく聞きだします。困った時にお子さんが相談できるように普段からコミュニュケーションを取るのは大切です。


私達はマレーシアにお子さんが滞在しているときは、エリックがお父さん、私がお母さん代わりなので、注意するときは注意します。自分の子供と同じように接します。


🏡ハーフブレイクの時はどんなことをするかというと、普段はうちで一緒に過ごします。私達が休みの時は、うちの近場をプチ旅行したり、旧正月にはエリックの家族と一緒に過ごしたり、特に中華系マレーシア人の文化に一緒に触れながら、楽しく過ごします。中華系家族は、礼儀を大切にし、特に挨拶をすることを小さい頃から教えとして学びます。日本と重なる部分もありますが、ローカルの家庭の生活を体験することができると思います。

 

単身留学生は殆ど学校と寮の往復です。土日は寮にいるのがとにかく嫌で、外に出たいという単身留学生の子は多いので、うちに登録してくれている単身留学生には、中華系マレーシア人の家庭に入っての文化体験も是非色々経験してもらいたいです。



チキンライスやワンタンミー、ココナッツウォーターなどローカルな食事を楽しめます

屋台飯を食べに行ったり🍴🍛



お出かけして温泉に。地元の方々と触れ合う機会がありました。

温泉に行ったり、そこで仲良くなったマレー系マレーシア人の方たちとパシャリ📷



海に沈む夕日を見に行ったりKL市内にいてはできない経験もしました。

夕日を見に行ったり



中華系の最大のイベント、旧正月は家族皆でお祝いします。

旧正月に近づいてくると、挨拶するときには新年快楽「シン・ニエン・クァイ・ラー」(新年明けましておめでとうございます)、恭喜發財「ゴン・シー・ファー・ツァイ」(お金持ちになりますように)と言います。家族に会った時も勿論言います。単身留学生にも勿論言わせます(笑)



<旧正月の前日、大晦日>

旧正月大晦日のイーサンも体験!

大晦日はご馳走を食べる前に、魚生(イーサン)という日本のおせち料理と似た縁起物で、家族や親戚がテーブルを囲んで箸で食材を高く持ち上げて空中に放り投げ、幸運と繁栄を祈ります。高く持ち上げると良いとされているので、終わった後は周りに食材が飛び散りますが、それも良いとされています。旧正月に近づいてくると旧正月前から魚生(イーサン)をやります。みんな待ちきれない(*´▽`*)


旧正月大晦日の大御馳走!おいしい家庭料理を頂きます

大晦日の御馳走は、朝から義理のお母さんがパサ(朝市)に鶏肉、焼豚、豚の手、魚等の食料を買い出しに行き、自宅の観音様にお供えして、それ以外の料理は義理の弟の奥さんが中心となって、海老、鮑、ナマコ、椎茸、クワイ、色々な野菜を使って調理します。

大晦日の御馳走は朝から準備が大変。でも本当に美味しい!!1年で一番の御馳走を頂きます!!

腹ごしらえをしたらカウントダウンは近所のお寺へ!!


お寺の境内でライオンダンスを見て中国正月を迎えました


ライオンダンスに花火に爆竹にと中国正月のカウントダウンへむけ盛り上がりは最高潮

いつもこのお寺にライオンダンスを見に行きます!!これがタダで見れるなんて最高!!お寺でライオンダンスって、風情があります。ライオンさんもお寺でお参りをしながらダンスをして、12時に近づいてくると花火も上がり、爆竹も始まり、色んな事が盛りだくさん過ぎて圧巻です(≧▽≦)


<旧正月1日目>

留学生も一緒にみんなで旧正月1日目の食事を頂きました


旧正月1日目の食事はベジタリアンメニュー。こんな家庭料理を頂けるのも日本人にとってはめったにない機会でしょう。

お正月の1日目はベジタリアンのメニューです。

中華系は旧正月の1日目は肉を食べないという週間があり、肉は食べません。代わりに豆を原料とした肉っぽく作ったものを食べます。歯ごたえがあって美味しいです。腹ごしらえをした後は子供達はまた遊びで大騒ぎ!


みんな赤い服を着てお寺にお参りに。

赤い服を着てお寺に初詣へ出発!!


お線香をお供え

お寺でお参りしてお願いごとを唱えてお線香をあげます。興味があって体験したい場合、単身留学生も一緒にお線香をあげたりします。



お寺をはしご

お寺をはしご


イルミネーション

実家の家族とお寺に行き中国正月中のホームステイを満喫しました。

旧正月中はランタンフェスティバルに行ったり、色んな所に行きます。


旧正月は1年に1回になりますが、普段の食事はこんな感じです。

おうちごはん。野菜たっぷりおかずとお味噌汁。

中華料理+味噌汁


おうちごはん。手作りハンバーグ。

ハンバーグ+野菜



おうちごはん。ランチに野菜たっぶりの麺料理。

中華風、野菜たっぷり麺。これはランチです。



おうちごはん。ランチに野菜たっぷりチャーハン。

野菜たっぷりチャーハン。これはランチです。

ご飯は単身留学生と一緒に作ったりもします。

 

🙂📝最後になりましたが、私達の自己紹介です。


エリックは中華系マレーシア人で、マレーシアで高校を卒業して日本に留学して、日本語学校、日本の大学、日本の会社に就職をして、15年間日本に住んでいました。学生の時は風紀委員だったり、真面目な性格です。預かっているお子さんが何かやらかした時は、注意します。


私、アヤは2015年に34歳の時にマレーシアに移住していました。2011年にエリックと日本で出会って結婚して、最初の4年間は日本に住んでいました。


ある日突然エリックから、「マレーシアに就職が決まったからマレーシアに行きたい。」と言われ、就職先の会社が返事をそんなに待てないから、「2日でマレーシア行きを決めて」と言われて、私は日本で10年続ていた仕事も辞め、ちょっと嫌。でも少しワクワクしながら、勢いでマレーシアに移住してきました。あの時、あの勢いがなかったらマレーシアには来てなかったと思います。マレーシアに移住後は、中華系のイベントの時は旦那の家族と過ごすので、その時にやっと国際結婚したんだという感覚がやっと芽生えてきました。

エリックが中華系マレーシア人で、私が日本人なので、日本からの単身寮学生のガーディアンサポートをしています。



単身留学生をガーディアンとしてサポートします


  Click here for What's Appはこちらをクリック 

       Click here for   Lineでのお問い合わせ

       Click here for  emailでのお問い合わせ        



Tabinikoではインターナショナルスクール学校案内(スクールツアー)、入学サポートなどを行っています。

Tabiniko provides support for educational migration to Malaysia, offering services such as tours of Malaysia international schools, admission support, rental support, and daily life support. Please feel free to contact us.

Tabiniko 提供教育移民马来西亚的支持,服务包括马来西亚国际学校参观、入学支持、租赁支持和日常生活支持。欢迎随时联系我们。



情報は予告なしで変更になることがあります。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Information is subject to change without notice.

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.d copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. 资料如有更改,恕不另行通知。

严禁擅自复制或使用本网站的内容、文字、图像等。 



bottom of page