【マレーシア 教育移住 留学 不動産 アパートメント ホテル 旅行 観光 ステイ 賃貸 MM2H ブログ Blog】
こんにちは。あやおばさんです👵🏻今回は私がよく行くローカルスーパーで、いつもどんなものを買うかを紹介します!ハイパーマーケットで日本の高い食材を買わなくても、現地のもので代用できるものもありますよ。賢くお買い物をすれば節約にもなるし、マレーシアの生活ももっともっと楽しくなる😊是非お買い物の参考にしてください!
私がよく行くローカルスーパー、Lotus's(ロータス)。このロータスはマレーシアのあちこちにあります。買い物カートも何タイプかあり、自分の買いものする量によってカートを選べます。
こういう籠を引くタイプのものもあります。先日、日本から来た友達が、これは日本に無いタイプで面白いって。私はマレーシアに8年住んでいて感覚がマレーシア人化してきていてるので、この籠を引くタイプのものは普通になっていましたが、そういえば日本にないですね。
店内はこんな感じ。日本のスーパーに比べると広い!!
入ってすぐの所にはパンコーナーがあります。
パンは色々種類がありますが、私がいつも食べているパンはMASSIMO ROTI SANDWIC 。写真右上の深緑色のパッケージのものです。
色々試してみましたが、これは全粒粉?みたいなのが程よく入っていて美味しい。他にも全粒粉が入ってものはありますが、匂いがきつかったりするので、私はこのパンにジャムを塗って毎日朝ごはんとして食べています。
ここは肉、魚コーナー。ローカルのスーパーはハラル(豚肉、お酒は基本的には置いてない)なので、肉は鶏肉がメインになります。少し牛肉や羊肉も置いてあります。ここの店舗は別の場所に少しだけノンハラル(缶詰の豚肉、アルコール)コーナーがありますが、種類は少ないです。
でも私はローカルのスーパーでは肉や魚は買いません。鶏肉は鶏肉専門店かパサ(朝市)、豚肉は豚肉専門店かパサで買います。また今度、鶏肉、豚肉、ローカルスーパーには売ってないものの買い物ブログを書きますね(*^▽^*)
鶏肉は丸ごと売っています。Lotus's(ロータス)は1匹ずつ袋に入っていますが、袋に入ってない状態で売っている店もあります。最初は衝撃でした(;^ω^)日本はあまり鶏肉を丸ごと売ってるお店ってないですよね。
買う時にカット担当の人に言えば、サービスで小さくカットしてくれます。
魚もカット担当の人に言えば、内臓と鱗を取ってくれます。でも日本人みたいにキッチリやってくれないので、鱗は取りにくい場所の所は残っています。後で自分で取るしかないです。
海老、イカなども売ってます。自分でビニール袋に買いたいものを入れて(1種類1つのビニール袋)、重さを測ってもらいます。
野菜も袋に入ってないものは、自分でビニール袋に買いたいものを入れて、重さを測ってもらいます。日本のスーパーは袋に入った状態で売られていますが、マレーシアは基本的には自分で選んで袋に入れるというシステムです。時間は掛かりますが腐っているものもあるので、多少時間はかかっても自分で選べた方がいいですね。
ここでお兄さんに重さを測って値札を付けてもらいます。
葉物は冷蔵庫でビニール袋に入って売られています。
たまに商品が全然ないこともあります。でも本当にたまにです。日本では考えられないですが、マレーシアはのんびりな国なので、これはしょうがない。運が悪かった。と思ってまた改めて出直すしかありません。日本のスーパーは、午前中に行けば新鮮な野菜が全種類買えると思いますが、マレーシアのスーパーは全部が新鮮な状態で揃っていることが、ほぼありません。 ここのスーパーは朝10時openですが、オープンして直ぐに行っても新しい商品は陳列されていません。なので私はいつも、少し陳列られたであろう12時過ぎ頃に行きます。この時間なら新鮮な野菜が陳列されている可能性が高いので、新鮮な野菜を他の人が買う前に買えるし、レジが空いています。
前書きがだいぶ長くなりましたが、私がローカルスーパーで買っているものを紹介します。
牛乳はFARM FRESHか、AUSTRARIAからの輸入のものがいいです。移住者はみんな経験があると思いますが、マレーシアの価格が安めな牛乳は甘いです。ビックリするくらい甘いです。日本からの移住者だけでなく、オーストラリアから移住してきた人も、牛乳が甘いことにビックリしていました。マレーシア人は甘いものが好きですが、牛乳がこんなに甘いとは、、、思いもよらなかったです。
私はいつもこのヨーグルト牛乳?と、普通の牛乳を1:1で割って飲んでいます。これだけだと少し酸っぱいのと、通常のヨーグルトも日本人は皆言っていますが、酸っぱい。私は朝、パンと少しヨーグルトも食べたいので、酸っぱくないようにこのFARM FRESH のYogurtと牛乳を1:1で割って飲んでいます。FARM FRESH のYogurtは他に味が付いているのもありますが、私はあまり好きではないので、ORIGINAL NATURALを毎朝飲んでます。
マレーシアは卵の量が凄い!!!日本はこんなに卵の種類も量も多くなかったと思います。その中で私がいつも食べてる卵が これ ↓ ↓ ↓
トゥルー カンポン。トゥルーはマレー語で卵、カンポンはマレー語で”田舎”という意味。
他の卵より少し高いですが、育て方が違う鶏の卵なので、私はいつもこれを買います。前はRM7.5だったけど、マレーシアも最近は物価が上がっているので卵も高くなってしまいました。。。
餃子の皮(水餃子用と焼き餃子用)、ワンタンの皮、生の麺なども売ってます。たまに買います。
マレーシアのスタンダードなゴーヤは左の黄緑色のものです。右の小さいゴーヤはものすごく苦いです😱以前ゴーヤについてのブログを書いたので是非ご覧ください。→ マレーシアのゴーヤ
これはオクラ。日本のものより大き目です。大きすぎるのは固くて食べられないので(固くて食べられないものも普通に売ってます。。。自分で見極めるしかありません。)、なるべくサイズが小さいものを選ぶようにしましょう。この日のオクラは、写真の左のは大きいので、右の小さめのものを購入しました。
野菜は基本的にスーパーで買いますが、在庫が無かったり、ゴボウ、山芋、レンコンなどは置いてないので、そういうものは別の八百屋さんかパサ(朝市)などで買います。
醤油は上写真の左下の青いラベルのLIGHT SOY SAUCE 仙女特選生抽を使っています。炒め物を作るときや、肉の下味を付けるときに使っています。全部試した訳ではないですが、マレーシアの醤油は基本的に甘いです。
これはマレー人が使う醤油です。右のMASINはマレー語でしょっぱいという意味ですが、日本人の私からすると、しょっぱくはないです。でもこれに少し塩を入れて混ぜるとウスターソースみたいな味になるので、ハンバーグにつけるソースを作るときは、これに少し塩を混ぜてウスターソースっぽくして、ケチャップを混ぜて作ります。
オイスターソースは絶対李錦記で決まり!昔スーパーのおばさんが、オイスターソースは李錦記のが濃くて美味しい。安いものは味が薄い。と言ってました。
ゴマ油は右のGHEE HIANGが香ばしくて美味しい。昔、とあるスーパーでゴマ油を見ていたら、旅行で来ていた香港人が、GHEE HIANGが香ばしくて美味しい!!と何かのサイトを見て買っていったので、それ以来私もこれを買ってます。蓋を開けた瞬間からゴマ油の香ばしい匂いが漂ってきます。値段も高いだけあって美味しいです!
これはエリック弟の奥さんに教えてもらった調味料。忙しい時は炒め物を作った後、火を止める前に少しだけこれをいれて混ぜて、そうすれば美味しい炒め物の出来上がり(#^.^#)忙しい方にオススメの調味料。 左が鮑テイストで右が帆立テイスト。どちらも炒め物の味付けに試してみました!帆立の方が高いんだけど私には味の違いがわからずで、なのでいつも安い方を買っています。
パスタを作るときはいつも左のトマトソースを使うんだけど、チリが入ったトマトソースも近くの棚に並んで売っているので、間違えやすいです。。。日本はチリが入ったトマトソースなんて売ってないからね。 ちょっと前にトマトソース味のパスタを作って食べたら甘辛くて、、、。間違えてチリが入ったトマトソースを買ってしまっていました。作るまで気付かなかった(笑)皆さん気を付けて下さい(>_<) 左のトマトソースも日本のものより結構甘いです。
これは塩の棚。塩だけでこんなに種類があってすごい! 私がいつも買ってる塩はこれ ↓ ↓ ↓
NATURAL HIMALAYAN PINK ROCK SALT RM2.65 500G めちゃ安い!!安いしお土産にいいですね。
これも香港人が良く買って帰るお土産なんだそう。
たまにインスタントラーメンを作るときは、CintanのNon Fried Noodlesを使います。写真の上の麺。一番下の麺は脂がすごいので、CintanのNon Fried Noodlesを使っています。でもNon Fried Noodlesっていっても脂は多少使っています。麺は私がよく行く乾燥食品を専門に売ってる店にも売ってるので、また次回、紹介します!
マヨネーズ。左のマヨネーズはローカル(多分マレー人が使うんだと思います。中華系はマヨネーズ使わないです)の人が使うもので甘いです。マヨネーズが甘いなんて想像していなかったので、牛乳同様、ビックリしました。私はいつも右側のピンク色のキューピーハーフを買います。
これはマレーシアの片栗粉。日本の高い片栗粉を買うは必要ありません。私はいつもこの片栗粉を使っています。料理の他に、小さい子供が軽いオムツかぶれをした時、片栗粉多めの水で溶いてお知りに塗れば、治ります。うちの息子もこの片栗粉でオムツかぶれが治りました。これは私の尊敬している漢方の先生から教わったことです。
粘米粉は上新粉の事です。 このLotus'sには粘米粉しか置いてないですが、糯米粉というのもあります。糯米粉は白玉粉の事です。
中華系は冬至の時、白玉団子スープを食べる習慣があるので、それを作るときに使うのがこれです。
パンを作るときの粉、強力粉も売ってます。最近見かけるようになりました。左はオーガニックの強力粉です。
漢方の先生のオススメのコーヒーは、このAIK CHEONG。添加物があまり入っていません。エリックはコーヒー大好きなので、いつもこれを飲んでます。
子供の粉ミルクや、妊娠中に飲むミルクも色んな種類のものがあります。私の息子は今3歳半ですが、保育園の校長先生のオススメのFrisonoの粉ミルクを飲んでいます(写真の真ん中より少し右下の紫のパッケージのもの)。日本の子供は粉ミルクは1歳位までしか飲まないようですが、マレーシアの子供は結構大きい子供(保育園の校長先生の7歳の子供)でも粉ミルクを飲んでいます。免疫力を付ける為です。
時間が無い朝や、小腹が空いたときにはこれを食べます。オーツが入ってて、一つずつパックされているので湿気なくていいです。
洗剤はSunlight の子供と赤ちゃん用のNATUREがオススメ。私はいつもこの洗剤で大人の食器も全部洗っています。エリックの友達が教えてくれました。この商品、人気で在庫がないことがよくあります。。。なのである時にストックを買っておいた方がいいです。これは賞味期限がないので、私も4つくらいストックを持っています。たまにプロモーションで安くなっているときがありますが、そういう時はだいたい無いです(;^ω^)
選択洗剤はどれがいいかはわかりませんが、エリック弟の家族はこれを使っているので、うちもこれを使ってます。洗濯洗剤は色々試しましたが、安すぎるのは洗浄力が弱い感じがするので、これを使うようになりました。アタックの高い洗濯を使っている日本人の方もいらっしゃいますが、日本みたいに水は綺麗ではないので、洗浄力が強い洗濯洗剤を使っても結局白っぽいものは段々と黄ばんでいくと思います。なので私はこれで十分だと思います。マレーシアでは白い服を着てる人は少ないですね。そういう理由だからかな。私も着なくなりました。
オーガニック製品も色々販売されています。
マレーシアはたまに急な断水があるので、私は常に6Lの大きいペットボトルの水をストックしておきます。
上の写真のように、水は結構ないこともあるので、在庫がある時に必ずストックを買っておきましょう!!全くない時もたまにあります。水以外にも、よく商品が無いことがあります。。。マレーシアだからしょうがない。。。
このスナック菓子は美味しいので、帰国する時のばら撒き土産としてオススメです。
このスナック菓子も美味しいから、帰国する時のばら撒き土産としてオススメ~(*^▽^*)
商品が置いてある棚に値札は付いていますが、よく値段が間違っていたり、プロモーション期間が終わっているのにプロモーションの値札のままになっていたりするので(気が付かないと、レジで通常の値段で計算されます)、値段がよく分からない時はこのプライスチェックの機械で値段を確認してね。プロモーションでも値札に付いている期間を確認してから籠に入れてね。
赤いランプの所にバーコードを当てると、値段が表示されます。
写真右のレジは店員さんがいるレジです。いつも並んでいます。写真左の奥がセルフサービスのレジです。
セルフサービスのレジは、自分でバーコードを読み込んで、自分で袋に詰めます。ここだと値段をチェックしながらできるし、空いているので、私はいつもこのレジを使います。もし思ったよりも高くてキャンセルしたい場合は、近くに監視している店員さんがいるので、その人に言えばキャンセルしてくれます。
今回はマレーシアのローカルスーパーでのお買い物編でした。また次回、私が買い物をするローカルの店を紹介しますね。
ではではまた~👋🏻👋🏻👋🏻
マレーシアの教育移住&不動産のサポートはTabinikoへ
教育移住、不動産の賃貸&販売、車の購入&レンタル&チャーター、MM2H、インターネットの初期登録、遺言書作成、各種保険等の移住に関してのサポートをしています。
教育移住を考えている方は、
1.留学、移住の手続きをすべて外部に頼む方
2.留学、移住の手続きは自分のほうでしたいけど、少しサポートが欲しい方
3.留学、移住手続きは全部自分で出来るけど、その後困ったときに頼れるところは欲しい方など、色々な考えの方がいらっしゃいます。Tabinikoではお客様の考えを聞きながら、お客様に合わせてサポートさせていただきます。なのでお一人お一人頼まれる内容も違います。
事前に無料のヒアリングをメッセージまたはオンラインでさせて頂きます。
マレーシアの生活情報(あやおばさんブログ)マレーシアのローカル生活ってどんな感じ?https://ja.erikklmontkiara.com/blog/categories/aunty-aya-blog
マレーシア不動産(賃貸、販売)、教育移住サポート
Home Page : https://www.erikklmontkiara.com/
マレーシア旅行、大人気のマレーシア スカイミラー (Sky Mirror) の予約も受付中
Face Book : https://www.facebook.com/enaworkstabiniko/
Youtube : Tabiniko TV
ekkl2020@gmail.com, eandaworks@gmail.com
6+016-202-2871(日本語)マレーシア国内,
6+012-342-2022(日本語&英語English&中国語&広東語&マレー語)マレーシア国内,
Instagram : aya_malaysia
Twitter : aya_malaysia
Instagram : erikkongkong
Twitter : @Erik84367253 情報は予告なしで変更になることがあります。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.